今朝のココア

こんな日々を愛おしく思って

バイブル?

chocoan2009-07-26

 友達から仕事を頑張ってると聞くと、なんだか心配になる。
ストレス溜め込んでないだろうか?
精神的に疲れて、落ち込んでないか...とか。
ちゃんと食べてるか...とか。

お前は母親か!?ってね。
しんデス。

みんな俺が思ってるより弱くて、強いんだ。



 ●何年かぶりの花火。
昭和記念公園の花火は...うーん、高校の時以来かな?
なのに、今回の花火はあんまり記憶に残らなかった。
友達と話してる方が楽しかったからかな?
なーんも気にしないで話せる友達は貴重だよ。
目冷やすやつ、さんきゅ☆
さっそく使わせて頂きます!



 ●高校生の時は色んなものに憧れたけど、
その中のひとつが、最終兵器彼女
大学生では、十二国記

価値観の推移が見られるような、見られないような。
十二国記は今でも俺に色んなことを教えてくれるけど、
ちょっと前から読んでいる本も、俺に色んなことを教えてくれる。
心理学者ってのは、難しい単語を並べて、
こんがらがってるように見える問題を、もっと複雑にするイメージがあるけど、
この人はカウンセラーで、カウンセラーらしく、
簡単に物事を述べる。
Mary Pipherの、"Letters to a Young Therapist"
Abnormal Psychologyを取った時に、教授が勧めた本の一つ。
アマゾンでずっと前に買ったんだけど、
今の今まで読まなかったんだ。





Good parents are antidotes to advertising. They teach, "You are not the center of the universe."
And they teach the meaning of "enough".

Plato said education is teaching our children to find pleasure in the right things.
We live in a culture that teaches us to love all the wrong things.
If we don't interact intentionally with the broader culture we end up unhealthy, stressed,
addicted and broke.
I hope you can help your clients find good things to love.

 耳が痛いね。
ドラゴンボールでも何でも、
ヒーローになる夢を見せてくれる。
少女マンガは、ヒロインになる夢を。

その魅力は、力に屈服しなくて良い強さ、自由、次から次へと起こる変化、若さ、
人々から注目されること、尊敬されること、綺麗な恋人を得られること...。

もちろんさ、大抵の話は勧善懲悪。
ジャンプじゃないけど、友情・努力・勝利みたいな、そんな大切なことも教わるのかもしれない。

だけど、ヒーローやヒロインを夢見る子どもに、
お前は世界の中心にいないんだ!ってことを教えてるのは、
ちょっと難しいんじゃないかな?
スポーツマンガとかって、俺はあんまり読まないけど、
俺の行ってた高校には、そういうのに憧れるやつがたくさんいた。
運動部に入ってれば、
大抵のやつがちゃんと活動の過程の自分の位置を理解する。
だけど、注目を浴びたりとか、人と違うことをしてアイデンティティーを保とうとするやつで、
その過程を避けたり、すっ飛ばしたりしたら、
自分の、間違った意味での価値を信じ続ける。
ヒーローである自分、
ヒロインである自分を信じ続ける。
いつまで経っても自分のできることとできないことの線引きが曖昧なまま。



 俺の根底にあるのは、ヒーローの影だ。
目立つこと、正義を行うこと、ヒロインがいること...。
言い換えれば、I'm finding pleasure in the wrong things.
理想的な人間なんてものが、あり得ないことは知ってる。
だけど、この現実の世界で、目指すべきものがヒーロー的な人間ではないことくらい、
理解できる。


いつまで自分の空想の世界に引きこもってんの?


『なんであんたは彼女いないの?』
『うっせー、できねーんだよ。ほっとけ、のぞむ。』
wwwww

大事にしてたものがいつの間にか恥ずかしいものになっちゃったけどさ、
高校の時考えたことが未だに頭にある。

『彼女いたらさ、
空から女の子が降ってきた時いろいろ困るじゃん?』

あと一年とちょっとで25歳。
10年近く経っても、頭の中は変わんない。